あかり
6月11日(水)
今日は、1年生、クラス対抗サッカー大会がありましたっ★★
女子は、すごく狭いコートと小さいゴールでやったので、ボールがすぐに出てしまったり、大変でした(>∀<)
短い練習時間でしたもみんなで頑張ったんですけど、他のクラスもやっぱり強くて、結果は2位でした!(3位中です(>△<))
でも!!
男子が1位☆だったので、総合的には私のクラスが優勝ー(*^∀^*)
ということで、
給食の時間にみんなで牛乳で乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )しましたぁ★★
またみんなで頑張ろうね頑張ろうね♪♪
6月13日(金)
最近ずっーと、みんなで新人公演の練習を頑張ってますo(^-^)o
今回新しいパフォーマンスに挑戦するのですが、凄くワクワクしています!
自分たちでやっていても楽しいし、見ていても、楽しめると思います!
エッグみんなの心を1つにして、成功できるように頑張りますー(^∀^)v
以上です!
のっち
6月10日(火)
最近爪磨きにはまっています^^
ってほど、はまって無いかもだけど。。。(どっちだよ;)
でもわりと爪伸びてきたなぁって思ったら、短く切って爪磨きしています。今は付け爪とかスカルプ(って言うんだったっけ?)とか流行っていて、やっている人をよく見ますが、私は爪が長いのって苦手で…
あっ、分かりづらいかもしれなけれど、爪長い人が苦手ってことぢゃなくて、自分の爪が長いのが苦手ってことです。
爪伸ばしちゃうとすぐ2枚爪になってはがれちゃったりとか、割れちゃったりするんです↓
付け爪とかは、生活しにくそうだし…
(シャーペンを持つときに爪が長いと掌に食い込むぢゃないですか、あれが痒くって…笑)
爪磨きもやり始めたのはホント最近で、その前まではコシコシしている時間がもったいなくて、しょっちゅうマニキュアを塗っていたんです。
でも今は、ちょっと剥がれかけたマニキュアを除光液で落とす作業が面倒くさくなっちゃって…^^;
ラメラメが入っているのだと、落ちづらいんですよね(>_<)
なので、今はテレビを見つつ爪磨きをしています。
でも、綺麗にネイルアートをしている人の爪をみるのはすっごく好きです☆
よく笹峰葵ちゃん(アップフロントスタイルの方です)の爪をいじってましたもん(笑←可愛いお爪なんですv
みなさんは、爪は長い派ですか?短い派ですか?

6月13日(金)
学校の授業が終わってから新人公演のリハーサルがあるのですが、夜はやっぱりお腹が減っちゃいます。
ってことで、みんな始まる前や終わった後になんかちょっと食べてちょっと復活しています。
今日の私の復活アイテムはコンビニの『梅きしめん』夏のさっぱり麺類が出ると夏だなぁって思います♪

6月14日(土)
今日、リハーサルから帰って来たら、日中パパが頂いたポーチュラカの苗をプランターに植えていました。
赤・白・黄色色とりどりのお花たちが咲く予定です。。
この写真は夜に撮ったので分かりづらいですが、花が咲いて鮮やかな写真をみなさんにお見せできるのを楽しみにしています!!

モリサキ
6月10日
~Chapter268 アジサイシリーズ!ファイナル! ~
今週のアジサイは…コレ!!
)
通学路に咲いているアジサイです(*'-^)-☆素敵ぃ!
6月の中旬ですからね、沢山のアジサイが咲いていますね!!
いんなところで撮れるんですよねえ(●´艸`)
アジサイが好きな私にとっては、ホント嬉しいことなんですけど…
私…きっと『アジサイ病』にかかっているんだと思いますッ(笑)
アジサイが目の前にあったら、無性に撮りたくなっちゃうんですよね♪
種類が多いので、初めて見るアジサイに出会うと幸せな気持ちにもなりますっ。
ということで…以上!アジサイシリーズでした(★p´v`q)
6月13日
~Chapter269 これからも愛用します♪ ~
まだCDプレーヤーを愛用中ということで、時代の波に乗れてませ~ん!
今まではそう思ってきました…。
CDプレーヤーが、いよいよおかしくなってきたあw
スイッチのボタンを押しても、接触が悪いのか、めったに電源が入らなくなってきて(´Д`)
でもね…「捨てるぞ!!(`∀´)」って言ってからスイッチ押すと、電源つくの~!
森ティのCDプレーヤーは、日本語がわかるみたいですね(笑)
すご~い!!!
でも10年も使っていれば、そうなりますよねえ…!!(-∀-)
愛用中のCDプレーヤーは、なんと10年も我が家の一員なのです☆彡
すごいでしょッ!
まあ…そのくらい使ってればね…。
しょうがないっか…。
それに…このCDプレーヤーには、色々と両親の思い出もつまってるみたいだし(o´~`o)ノ
やっぱり捨てられないね♪
これからも、大切に使います!
まあ…時代の波に乗るのはやめました!…
6月15日
~Chapter270 曲の主人公になりきる! ~
新人公演まで、1週間となりました!
今日のリハーサルでは、最初から最後まで通してみたんですが、
「その曲の主人公に、自分がどれだけなれるかなあ…」
と感じました。
とにかく歌詞の意味などを良く理解したり想像したりして、その曲の主人公になる!
主人公になりきれたら、歌もダンスも、きっとその曲らしく出来るはず!
今日の通しをやってみて、そこがまだ欠けていると思えたので、発見出来て良かったです♪
新人公演では、それぞれの曲で森咲樹なりに想像した、その曲の主人公で唄って踊ってみますので、観ていて下さい(●^□^●)
6月16日
~Chapter271 変な不安でたまらないテスト前日!! ~
とんでもない事態が発生しましたッ。
明日中間テストなのに、なぜか余裕になってる自分がいるのは、なぜ??!
今回は、ず~っとコツコツ勉強してたんですよ。
だから、もうやることがない!っていうか…。
逆に不安なんですよ(ノд-。*)...
一応一通りのことはやったけど、こんなに余裕で終わってしまい、まだやらなきゃいけないことがあるんじゃあないかと!!!
確かに、まだ少しはやらなきゃいけないことがあるんですけど、それもほんの少しすぎちゃって、またまた余計不安だったり…(笑)
これまでのテスト勉強なんて、「間に合わない~!!」とか言いながらやっていたんですもん(´Д`)
でも、今回はそれがない!!?
普通に考えたら、素晴らしいことなんですけど、今の自分は、逆にそれが…って感じです(((゜゜)))
それを親に話したら、目が点になっていました(笑)
「今までの咲樹じゃあ考えられない!!」って目が語ってるぅ!!!
なんか、書いたら余計不安になってきたあw
もう一度机に向かってみます…。
ゆうかりん
6月12日
先週書いた「鳥の赤ちゃん」なんですけど
なんと2羽いました!!!!!
家の中の窓から実はちょっとだけど見えるんですよ~♪♪
朝起きると赤ちゃんの声がピーピーピーピー聞こえて
家族みんなで窓から赤ちゃんをのぞく(というか見る)のが
今の習慣みたいになってます♪
巣からくちばしが見えて親鳥がえさをあげてるのが見えるんです☆
か~わいいなぁ~
6月7日
憂佳のうちのあじさいも咲いてました~♪
学校に行くときたまにあじさいが咲いてるのを見たりはしてたんですけど
憂佳のうちのも咲いてるなんてまったく知りませんでした~笑
あじさいってほんと小さな花びらがいっぱい集まって出来てるんですよね~
ちゃんと1つずつツボミになってるなんて…。
よぉ~く考えると…なんかすごくないですか~??

*****************************
昨日リハが終わって家に帰ってきてからブログ書いて。
もらったDVDを見てたんですけど
知らない間に寝ちゃって・・・
お風呂にも入れなかったので
今日は久しぶりに朝風呂です…(笑
目がさめました~!で、
少し時間があったので今日は久々に庭に出てみた!というわけなんです♪
*****************************
で、また鳥の話になるんですけど
今・・・赤ちゃんが・・赤ちゃんが!!!!
飛ぶ練習をしてます♪
初めて巣から出てきた感じなんです。
羽をバタバタさせたり枝から枝に飛び移ったり!!してるんですよ~
もちろん親鳥も近くでそれを見てます♪
かわいぃぃぃ~~☆
赤ちゃん二羽並んでいるんですよ~木に!!
びっくりしたことは意外と赤ちゃんが大きかったこと。
いつのまにそんなにそんなに大きくなっていたんだろう。
でも・・もしかして・・・・これって・・
今日でバイバイ???????(泣
なんかすごい寂しいかも・・・(泣
写真撮れそうなんだけど・・・やめておく(笑)
****************************
今日も今からリハーサルなんですよ~!!
今日は通しをやります!!
来週の日曜日はとうとう赤坂BLITZで新人公演♪
EGG全員でやる「あるもの」に期待していてください。
EGGの息がバッチリあってるところが見せられるといいな~
皆さんに良い報告ができるように残りの1週間がんばります☆
それではまた来週!!
★☆。.:*:・"゜★βyёヾ(*゜∇゜*)ノβyё★。.:*:・"☆★
こなっちゃん
6月9日
今日じゃないんですが,白いお花の写真を撮ったんです(`・ω・)ゝ
しかも,その花の蕾の写真も撮ってあります( ̄∀ ̄)v
両方,一緒に載せようと思いましてッ(●・∪・●)
まず,蕾を先々週ぐらいに見つけて,その大きさにビックリ(*´Д`)=з
きっと大きなお花が咲くんだろうなぁ!!
と思って,わくわくしながら待っていたんですヽ(´∀`*)ノ
そして,この間お花をチェックしに行ったら,ちゃんと咲いていたので,撮ってきました★(○´艸`)☆+。
いつ載せようかなぁと思っているうちに,先週が終わってしまったので,同じことにならないように,今週は一番最初に載せちゃいましたッ(*´∇`*)
ホントに大きいんですよぉー(。∀`)
蕾もッお花もッ♪
花びら一枚が小夏の手のひらくらいあります!!!
!
何か比較するものも一緒に撮れば良かったですねぇι(;◎д◎)ノヾ
失敗した....。
とにかく大きくて,すごいんですッ!!!!
皆さんの周りにも咲いていてくれるのが,一番わかりやすいですよね(◎´∀`)ノ
皆さん,見たことありますか???

6月10日
昨日今日と新人公演のレッスンがありました(*∩ω`●)
6月になると,だいぶ暑くなって来て,レッスン中も素晴らしく暑いです!!!
寒いよりは暑いほうが,声も出るし,怪我もしにくいのでいいんですけどぉ....
これから,夏にかけて暑すぎちゃうのは,逆に疲れちゃいますよねぇε=(^◇^;
昨日今日の写真は,8日に13歳なったばかりの明梨と一緒に撮った写真と,由梨と一緒に撮った写真です(*^v')b

明梨とは誕生日が3日違いなんですヾ(≧∀≦*)〃
昔,小夏達は3日違いって事を忘れて,3回も同じ話をしちゃってて..(´‥`。)
お互い誕生日を聞き合って..3日違いに気づき..同じような驚き方をし..同じような事を言う....
それを毎回忘れて3回もしちゃって((>д<))
さすがに話が終わった頃には,「この話,前にもしたよねぇ」ってどっちかが気づきますけどねッ(*pVωVq*)
由梨との写真は,楽しそうでしょ!?
仲良しでしょ!?
そうなのッ♪そうなのッ♪
楽しくお話しをしていた後なので,まだ盛り上がってたんですッ(*^□^*)
由梨とお話ししてると,たいていは面白い話になっちゃいまして....笑
いつも些細な事で盛り上がっているので,どんな話をしてたのか覚えてないんですッ(*′σ∀`)p*:゜
ところで…この写真を見て下さい!!!!

今年初のスイカです(●´艸`)
おっきいッ!!しかも,美味しいッ(*´∇`*)
持って写真を撮るのが大変なくらい大きいんです(〃▽〃)
今年もたくさんスイカを食べますよぉーーー(●^▽^●)/''
そして,今日は帰って来たら,お母さん作のクッキーが出来上がっていました(0∀0*艸)
可愛いのッ(・ω・*)
こんな感じッ(。∀`)

でも,お母さん....砂糖の量間違えて,少なすぎちゃってぇo(>ε<)o
急遽,チョコレートをかけたらしいですε=┏(; ̄▽ ̄)┛
でもッでもッ,美味しいの(・∀・*)
砂糖の量間違えたはずなのに..すごいなお母さんは(=´ω`)ノ
6月13日
我が家の自慢の1ショットを見て下さいッ(◆b'v`d)+゜

妹の靴が入っていた箱に入ってます(●・∪・●)
まぢ可愛い(*^艸^)♪
6月15日
13,14,15日と新人公演のレッスンがありました( 圉´凵`* )pq
本番は1週間後ε=(*~∀~)ノ
嬉しいような,困るような...(´―`●)
今,せっせとレッスンしていますので,待っていてくださいねッ(´皿`*)♪
バタバタと忙しく3日間を過ごしてしまったので,写真が1枚しか撮れませんでした(ノД`;)
その1枚の写真はのっちと撮った写真です☆☆

のっちの日傘さんも一緒にッ(◆b'v`d)+゜
ピンクのフリフリで可愛いですよねぇ(○・∀<●)
のっちはよく使ってるんですが,見るたびに思います(*ロ′∀`b)・゜☆$,
ってか,2人同じ髪型してる!!!!
写真見て,今気づきましたッ笑
載せる順番が逆になっちゃったんですが,学校に向かっている途中に紫陽花の写真を撮りましたヽ(´∀`*)ノ

紫陽花って,なんであんなにきれいに丸くなるんですかねぇ???
違う種類の紫陽花もありますけどねぇ(・∀・*)
ボールになるのが夢だったのかなぁー笑