ゆうかりん
9月8日
今日はOffだったので学校から家に帰ってそっこーでフリージアを植えました!!
もう外は暗くなってきてるし今日は友達と約束をしてたので!!
もうすぐ仲良しの友達の誕生日なんですよ~~!!
だからプレゼントを買いに!!
ほんとはくまのぬいぐるみにいろいろメッセージとか書けるやつが欲しかったんですけど。
(知ってますか??)
な~かなか見つからなくて…今まで探してたんですけど見つけられなかったんですよね…
で、結局は違うものになってしまったんですどクラスのみんなにも協力してもらって明日渡そうと!!
去年、文化祭のときに皆さんが寄せ書きしてくれたのを憂佳ももらったことがあるんですけど
ああゆうみんなから書いてもらったものって(サイン帳とか寄せ書きとか)めっちゃ嬉しいし
ずっと残るじゃないですか~。
人によってだとは思うんですけどその友達にはそういうのがあげたかったんです★
プレゼントはほかの日にでもお揃いのものを買う予定なんですけどね(笑
あまりゆっくり遊んでいる状況ではないのでまたまたそっこーで家に帰ってきて明日に備えてダンスの練習をしました!!
バタバタしちゃったけど、友達にも明日渡せそうだし♪球根植えれたし♪ダンスも覚えたし♪
充実した1日でしたっ♪
友達、喜んでくれるといいなぁ~
9月9日
友達、すっごい喜んでくれました~!!
クラスのみんなもすぐ協力してくれて嬉しかった~!!
よかった~★★
9月10日
今日はレッスンの帰り、あやかちゃんと途中まで一緒に帰ってきたんです♪
あるものを飲みながら!!
この頃、よく飲むものがあるんですよ~
何かと言うと…飲むゼリー!!
グレープフルーツ味!!
プラスチックの入れ物に入ってるやつなんですけど。
あんまりおいしくはないかな…(笑
でもなぜか買っちゃうんですよね~
二人で「舌がビリビリするね~」とか「きっとこれが燃えてるんだよ」とか
文句いいながら飲むっ!!(笑
きっと燃えてるはずっ!!!と思うことにしてます!!
あ~ピーチ味はなかなかでした~♪あんまり売ってないんですけどね。
皆さんも一緒に燃えましょう~~おためしくださぁい!!
それではまた来週!!!!!!!!
(∩ω・。)ノシ バィバィ
こなっちゃん
9月11日
学校で可愛いお花の写真を撮りましたぁぁ(●^▽^●)/''

可愛いですよねぇ(◆b'v`d)+゜
これはたぶんハイビスカスですねッ(*^ー`*)ノ
違ったらごめんなさい..(ノ_-;)
けっこう綺麗に撮れているので,気に入っていまぁぁす(○・∀<●)
9月12日
明日から始まる,
つんく♂THEATER第六弾
『あぁ 女子合唱部~栄光のかけら2008~』
今日は会場,全電通ホールにて場当たりがありました(●´艸`)
やっぱり,実際にステージに立つと超ワクワクしちゃいます(*pVωVq*)
会場は客席とステージが近いので,ドキドキしちゃいそうだなぁって思いました(。
∀`)
でも,仙道涼子になったら,客席もステージも関係ないですもんねっ(´∀`)
あの空間全てがお話の中....。
素敵...(*∩ω`●)
ついに明日ですねぇε=(*~∀~)ノ
楽しみ過ぎて,心臓が重いわ...☆笑
皆さんも小夏が演じる仙道涼子が楽しみ過ぎて,夜も寝れないですよねぇ??笑
今回,小夏は3回目の舞台になるんですが,こんなに台詞をもらったことがなかった
ので,一言一言をお客様に伝えられるように,はっきり!!しっかり!!言いたいと思い
ます(・∀・●)
小夏の涼子っぷりを注目して見ちゃって下さい(*′σ∀`)p*:゜
そして,毎回舞台の時は言っているかもしれませんが,お客様,共演者が引き込まれ
るような素敵な大切な間を作れるように心がけたいと思いますッ( 圉´凵`* )pq
よぉ~しッ!!
寝るよっと(0∀0*艸)
早く明日が来ーい!!笑
今週のカブトムシ♪
カブトムシくんの好物,ゼリーとパシャリヾ(≧∀≦*)〃
まだまだ元気ですよぉ(*゜▽゜*)
今週の植物♪

成長したクリスマスローズをパシャリ(*^ー`*)ノ
久しぶりの登場です(・∀・*)
これから冬に向けて,もっともっと成長してね(◎´∀`)ノ
お茶の木もパシャリ(〇'∀'〇)

黄緑色っぽい葉っぱは新しい葉っぱです(*′σ∀`)p*:゜
これを飲んだら美味しいのかなぁ???
元気な子育ての木もパシャリヽ(*’∀’*)/
思いっきり成長して,鉢からはみ出ちゃってるじゃぁぁん!!!
さすが,赤ちゃんをもつ,お母さんッ(*´∇`*)
>
元気な子育ての木もパシャリヽ(*’∀’*)/
>
>
思いっきり成長して,鉢からはみ出ちゃってるじゃぁぁん!!!
>
>
さすが,赤ちゃんをもつ,お母さんッ(*´∇`*)
あかり
9月9日(火)
今日は、学校で体育の時間にリレーをやりましたッ┏(・∧・)┛
10月頃にある運動会の全員リレーの練習です!!!!
いろいろ作戦とか…
ないですッ(笑))
とりあえず、出席番号順で!!
みたいな(^-^)
そこから、どんどん直していくって感じですッ(*^-^)ノ
今回は、私達のクラスが1位でしたぁ~(^∪^)/
このまま、頑張るぞッo(^-^)o
あと、応援のダンスの練習などもしていますッ★★
中学校に入って初めての運動会なので、すごく楽しみです(*^-^)ノ
クラスで団結して、優勝したいです('-^*)/
9月13日(土)
つんく♂THEATER第6弾あぁ女子合唱部~栄光のかけら~に9月13日~15日まで、ナイスガールプロジェクトのみんなと、ハロプロエッグのこなっちゃん・森ティー・憂佳・花音ちゃん・サキチィーと一緒に出演させていただきました(*^-^)ノ
初めての舞台!!ってことでドキドキしたけれど、すっごく楽しかったです★★
私が演じた『岸ありさ』という役は、最初の漫画ばかり読んでるような駄目合唱部からどんどんみんなと一緒に地区予選突破を目指すようになるので、その差をつけられるように頑張りましたッ(*^-^)ノ
あと残り5公演、台詞1つ1つを大切にして精一杯私なりの岸ありさを演じられるように頑張ります!
のっち
9月9日(火)
私の弟が小さかった時も、今ちいさいハントも、夜私が音かけてダンスの練習とか歌を唄っていたりしても、気にしないで寝ているんですよね(笑
大変良いと思います。
大変助かります。(^皿^
)
最近は、犬を飼っているメンバーや友達にしつけや育て方などをよく聞いています^^
んで、みんなに共通して言えるのは、犬を始めとするペットを飼っている方はみんなそのペットの話になるとものすっごテンションがあがって、マシンガントークになるっということ。。(笑
小夏とかイイ例ですね(ニヤリ)
今まであまりその気持ちが分からなかったんですが、最近納得できるようになりました。
あっ、でも私がアニメトークしている時とそう変わらないか…;
9月11日(木)
今日ふと庭を見たら、シークワーサーの木にアゲハチョウが1匹来ていました。
チョウチョって確か、みかんの葉の裏に卵を産むんですよね、(国語の教科書に書いてありました^^)
だから同じ柑橘系のシークワーサーにも興味があるんでしょうか?
見た感じ、卵を産んでいる様子(葉に止まったりとか)は無く、周りをパタパタ飛んでいるだけでしたが、しばらく見ていてもパタパタしていて、『なんか和むなぁ~』って思いました。
9月13日(土)
高校生の時は、やたら買い食いとか、お昼お弁当を食べた後、購買でプリン買って食べたりとかしていたのですが、最近は胃がなんかおかしいんです。。
鳥カツソース丼でも胃もたれちゃうし、今日家族で中華を食べに行ったんですが、いっぱい食べて見事に胃が痛くなりました(笑)
胃の老化現象?!ってか早くない??∑(; ̄□ ̄A
でも不思議なことに甘いものとかアイスとかなら、全然問題なくぱくぱく食べちゃうんですよね~(*^v^*)
モリサキ
9月9日
今日も一日中暑かったです(><)
特に学校は、大勢の人が集まる場ですから、
余計に暑くなるんですよね...
扇風機ほしいですよー( ̄▽ ̄;)
って...そういえば!
なぜか音楽室に、扇風機が設置されました(・∀・)
なぜ音楽室なのかは分かりません...
でも涼しくて快適だったなあ♪
なんか音楽の先生の話によると、来年には教室にも設置されるみたいです!!
「やったー☆」って私が喜んでいたら、隣の席の子から、
「森ちゃん...来年私たちはさ...(-∀-;)」
ってツッコまれてしまいました(笑
って...来年私いないじゃなぁぁああいっっ!!!!!!
そんなバナナ~~~!!
先生...(●T艸T)
9月11日
携帯電話のデータフォルダを整理していたら、
ブログに載せる為に、ずーっと前に撮ったのですが、
載せ忘れてしまっていた写真を発見(*-ω-)ノ
これです★↓
かなりキュートでしょう??!♪
あまりにも可愛らしかったもので、ついついカシャリ☆
キューピットちゃんの背中から、お花がひょっこり見えるのも、
また可愛いですよねー(・∀-)
置物といえば!なんですけど、おじいちゃんおばあちゃんの家には、置物が沢山あるんです。
おばあちゃんが、置物が大好きみたいで☆彡
猫の置物…ピエロの置物…サンタクロースの置物…カボチャの置物などなど。
カボチャの置物は…作り物ではなくて、本物のカボチャを置いてあるんですけどね(笑
そのカボチャ、ちょっと変わっていて珍しいものなので、
飾ってあるんだと思われます(^^;
可愛い置物を見つけたら、写メって載せますネ~。
9月12日
私...あと1か月で、15才ですよ~(゜∀゜)
もう14才も終わっちゃうのか...早かったな~!!
14才の私は、エッグの活動で、
沢山のことを経験させて頂いた年でした(*^O^*)
学校でも、いろいろ経験したなぁ。
凹むことも多かったけど、それを乗り越えた私は、
沢山の面で、成長できたと感じています♪
15才になる私も、沢山のことを、積極的に経験していきたいと思います♪
残りの1か月...悔いのないように14才を過ごすぞ~∩^ω^∩
9月13日
つんく♂THEATERが、いよいよ始まりました★
今日観に来て下さった皆さま、ありがとうございました。
友情の青春ストーリーなのですが、青春を感じて頂けたでしょうか?!★
始めてみんなで合唱したときには、ドキドキだったのですが、
最高に楽しく唄えました。
唄い終わってからの皆さまの拍手、嬉しかったです。
素敵な初日を迎えることができました(●^^●)
残りの2日間も、はりきって演じるぞ~♪
写真はナイスガールのしおりんとです!!

年齢が、私より一つ下なのに、ホントにしっかり者です(笑
今日はつんく♂シアター特設ブログの担当なので、
そちらも、是非チェック宜しくお願いしますね(*'-^)-☆